ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
パパロン
パパロン
人から『ヘンタイ』と呼ばれ三十と余年。
浜から港、はたまた海上で
疑似餌をぶん投げお魚さんを
捕獲いたします!
Powered By 画RSS

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年02月10日

久しぶりですが、自己満足です!

あっという間にもう2月!

早いもんですね!
今年はメバルを釣らずにシーズン終わるんじゃないかと。

まあ、モンマジさんが見たら、

『メバルにシーズンはない!』

とか言われるんでしょうが。(笑)

とにかく今年二回目くらいの釣行に行きました。

大潮満潮からの下げですね。

ほぼ無風で良さそうな感じだけど

平和な時が流れます(泣)

時々海面がざわつくので、

ピンポイントでキャストしますが、

何も異常ありません(泣)

当たりは一度だけあったけど、
久しぶりすぎて、
合わせられず・・・( ̄▽ ̄;)

二回目の当たりは、
鬼合わせ!

海中からパパロン目掛けて、
お魚さんが
すっ飛んできましたよ





コレ何でしたっけ?
『ゴンズイ?』(; ̄ェ ̄)

さすがに食べれそうもないのでリリースします!

けっこうフグさんがいますね。
コツコツきますが、ワームがちぎれます・・・( ̄▽ ̄)

フグに口撃されながらも

『コツコツ』の当たりを見逃がさず、フッキング!!

『グングングングン』

いい感じで引いてくれます。( ̄▽ ̄)

サイズは置いといて、

久しぶりのメバル~\(^o^)/










これ一匹でしたが、

なんか良い釣行でした。

次に釣りに行けるのは、3月かな?  

Posted by パパロン at 15:42Comments(4)メバル

2011年04月02日

近況のご報告。

ものすごく久しぶりの更新でございます。

この度の震災であらためて自然の恐ろしさを感じ取り、
海からしばらく遠ざかってました。

その間、
仙台に住んでいる親戚に物資を送ったり
なんとなく自粛していたわけではないんですが、
やっぱり釣りから遠ざかっていたわけです。

親戚からは、

『そんなに気にしなくても大丈夫』

なんて逆に声を掛けられているので


自分も元気に応援モードへ切り替えます。


3週間くらい釣りからは遠ざかっていたので、

魚の釣り方は忘れました・・・。。


メバル釣りに行きましたが、

周りは誰もいないし、久しぶりの夜の海はやっぱり恐い。。

とりあえず釣果だけ。。



メバル21センチ・22センチ



またボチボチ更新していきます。

ボクは元気です。

  

Posted by パパロン at 16:27Comments(0)メバル

2011年02月06日

四捨五入で尺メバル??

あっ、大変ご無沙汰ですね。。

アップしようにも釣果もないし、ウケるネタもないし。。
釣りには出かけてるんですけどね~

釣れないのは下手くそだからです(爆)


えっと、すでに皆さんのブログには
アップされておりましたが、

1月29日

日本の某所にて
Y-HATの新年会が行われました。。

新入隊のパパロンさんは、
初参加でしたが、みなさんよくしてくれてありがとうございます。。
ほとんどの方は、一緒に釣行させていただいていたので
あまり『初』という違和感はなく、楽しかったです。。

なぜか、最初から

『部長』

と呼ばれておりましたが、

パパロンさんには何のことかさっぱりです。(笑)

幹事の彩萌パパさん、ありがとうございました。



その後、まるつよさん、おかずさん、つよちんさんとメバリングに行きましたが、

①ライントラブル多発
②飛ばし浮き4個ロスト
③HITするも一瞬でバラシ

散々の結果

(ボ)頂戴いたしました。ありがとうございます。。


飛ばし浮き全部ロストしてしまった為、
昨日、15個くらい買いました。
ついでに万が一のことを考え、
PEライン0.4号150m巻きを2個購入(計300m)。

早速、夜闘いの場に出撃しようとしたら、

奥様からNGが!!

『・・・・・・・・・・・・・・・・・』

萎えました。。


ふてくされて子どもと一緒に

20時くらいに寝たところ、

今日の1:00に目が覚める

奥様は寝てる。。


『イっちゃう?』
『バレたらどうする?』
『でも今しかねえ』
『よく考えろ。明日は仕事だ』
『たしか明日の仕事は忙しかったはず』




あ~でもない、こ~でもないを繰り返し、

冷静になった時には、


フィールドに勃ってました


2月6日(日) 2:00AM  今シーズンは、初のポイント

浣腸からのアゲ始め。
波はおだやか。風は北西の微風。

周りは、誰もいません・・・。。


後先考えずに海のかなたへ

フルキャストした一投目。


まずは、表層からスローリトリーブ。
(あっ、当然のようにガルプですよ)


『コココン』

きた~


途中水面に飛び出してヒヤヒヤしましたが、

慎重にランディング成功


やりました!

メバ・・・


あれ?









カサゴ君じゃん。こんばんわ

『お化けも眠る丑三つ時に君はお元気ですね』


極秘釣行なのでリリースしようかと思いましたが、
とりあえずキープ。
言い訳は後から考えます。。


海面を良く見ると、
なにかがボイルしている。。

もしかして時合突入??

2投目、3投目、4投目と続き、

たぶん5投目あたりの出来事。



先ほどと同じように

ロングキャストから、

スーパースローリトリーブ。。



リールを20回くらいまわしたところで

『モゾモゾッ』


モゾモゾが体験できたところで

おっきくあわせると・・・・

ジリジリジリジリジリ
ジリジリジリジリジリ
ジリジリジリジリジリ



いい感じにスプールが逆転します。

『マイレコード』を確信し、


ハイパーゴリ巻きで

ズリ揚げると・・・







やっぱりデカイ。。


『尺メバル』


に 2mm 届かず・・・


29.8センチ


写真だとギリギリ30センチありますが、


スケールを


ピ~ン

ってすると、

2mm届かないんです・・・・(泣)

でも四捨五入すると尺メバルです。。


『・・・・・・・』


ナシですね


その後、バラシ×2

1回は、フックのばされました・・・。。


結局、朝の6時まで続けて帰りました。。

  


Posted by パパロン at 13:00Comments(18)メバル

2011年01月23日

近況報告 ~メバリング~

おはようございます。。

近況報告を全部放出いたします!
大した釣果はございませんが、あしからず。。

1月18日(火)20:00~だったような・・・

まるつよさんおかずさんとともにメバル調査へ。。

開始早々、お二人はサクッと釣果をだし焦るパパロンさん。。

あたりはあるもののなかなかのせられません。

釣れね~・・・
釣れね~・・・・
釣れね~・・・・・
釣れね~・・・・・・





あっという間に日が変わり、

深夜営業突入。。

そこから

フリャ  フリャ  フリャ

と3匹釣れました。





【釣果】

メバル22センチ
カサゴ21センチ
カサゴ22センチ

奥様に秘密の釣行だった為、リリースして帰りました。。


1月18日(金)23:00

今日は1人でメバリング。。

奥様に内緒で

短時間釣行を決め込み、

30分の短期決戦。。

フグに散々いじめられて・・・(ボ)


そして、

1月21日(金)20:00~

たつ。さんまるつよさんrikoさんとも@静岡さんでメバル調査へ。。


月も雲に隠れ、風もほぼ無し。
若干波はあるものの、釣れそうな雰囲気ムンムンです。

飛ばし浮きをセットし、沖に向かってロングキャスト。。


カウントして、

超スローリトリーブ。。


皆様のおっしゃっている

『モゾモゾ』は

相変わらず感じ取れませんが、

『コツコツーン』

という明確なあたりを感じ、

HIT!!


水面で

バシャバシャ

しているので、

メバルでもカサゴでもないアイツかと思いましたが、

ご来店されたのは、






カサゴちゃん 24センチ


この日も奥様に秘密の釣行だった為、

最終的には、リリース。。


その後も

あんなことやこんなこと

エロエロ試してみましたが、

ダメでしたね。。


でも今の時期しか行けないので、

『奥様に秘密の釣行』で通います。

皆さんお疲れ様でした。。
  


Posted by パパロン at 01:30Comments(14)メバル

2011年01月15日

楽しい楽しいメバリング

ど~も!!
顔だけアラフォーのパパロンです。

年明けてから何故か仕事が忙しくなかなか釣りにも行けない日々が続いております。

全く行っていないというわけではありませんが・・・。。

ここんところの状況報告です。


今月上旬・・・

たつ。さんまるつよさんおかずさんにお誘いいただきメバル釣りに行ってきました。


パパロンのメバル釣りといっても経験はほとんどありませんが、
はたしてどうなるのか・・・・。。

持っている装備は、
某釣具店で購入した4000円くらいの入門編セット。。

無理やり飛ばし浮きをセットしキャスト~!!
皆さんのキャストを見ても明らかに何かが違う・・・。

まあ、道具が違うのはパパロンさんでも分かりますが、
キャスト時の

『シュッ』って音が出ないし、
飛距離も出てない・・・。。

ほんとにタイジョウブか~?

ってキャストしてましたが、

なんと数投目(たぶん4投目)で

『ココン』

とパパロンさんでもわかる明確なアタリが!

慎重に慎重に

『寄せて上げて』

ご来店していただいたのは、




メバル君






そんなにおっきくはないけど、メバル君。。


その後は、アタリも遠のき(見逃しているだけかもしれませんが・・・)

納竿となりました。。


この日、気付いたこと。。

①キャスト時に『シュッ』って音が出ない。
②超パワー不足
③そして飛ばない

もうこうなったら、
こうするしかないでしょ

ってことで、










買っちゃいました。

『奥義!!奥様ニコニコ5カ月ローン』5ヶ月間は、お小遣い減額です。。


これにレアニウムを装着して、





チームパパロンの戦力UPは確実。

そして、釣果UPも確実!!

なんて釣れちゃえば苦労はねえさ



早速、ためしに逝きました。

結果、1ヒット・1ラインブレイク

良い引きをしてくれましたが、

最後の最後にパパロンさんの足元で

『サヨ~ナ~ラ~』

足もとの根にライン引っかけちゃいました。。

この日、分かったこと
①道具は良くなったが、腕(頭)が悪い
②詰めが甘い
③とにかく悔しい


そして、昨日(今日)

まるつよさん、おかずさんとメバリング。。

ド浣腸からのスタート。。



『・・・』


『・・・・・・』


『・・・・・・・・・・』



チン黙が続きます。


一度、足もとで喰ってきましたが、

フッキングには至らず、

ヘタクソでした。


まるつよさん、おかずさん

ありがとうございました。



ではパー


  


Posted by パパロン at 08:30Comments(10)メバル

2011年01月07日

2011年もお願いします

おそくなりましたが、

あけましておめでとうございます。

だ~いぶ気温も下がってきて、

朝練に行こうと思っても、

まったく起きれません。。

「じゃあ、寝なきゃいいんだ」

って思っても、起きてられません。。


あ~、さむい、寒い。。


非常にさむいということで
メバルを求めて行ってきました。。


その前に、
メバル用に購入した新戦力はこれ。





冬は・・・メバル

春・秋は・・・イカ

で兼用しようと買ってみました。。


で一昨日筆おろし。。

現地に到着すると、

風は思ったほど無く、波も比較的おだやか。


しかし・・・・


『半端じゃなく寒い・・・。』



1時間ほど粘りましたが、
心が折れ曲がり撤収~。。

リリースサイズのぷちカサゴが釣れました。。



続いて昨日・・・

一昨日の寒さがトラウマになりそうだったので、
防寒用品を購入しにユニクロへ。。


ユニクロと言えば・・・

『ヒートテックパンツ』『ヒートテックソックス』




記事に載せるほどのことではありませんが・・・・あしからず



昨日は、夕方から行きました。

日が落ちる前に現地に到着。

しかし・・・


『半端じゃなく爆風スランプ』


とりあえず、明るいうちに地形を確認し、

ガルプでキャスト開始。。


『ヒートテック』のおかげ?

爆風なのにそんなに寒くない!


あっという間に日が落ちて
あたりは真っ暗。。


しかし、爆風は続いてキャストしたジグヘッドが
どこまで飛んでったのか全く不明。。

なんとなく着水の感覚から
カウントをとり、巻き巻きしていると、

『ググン』とでました


今シーズン初メバル。。




尺メバルには、程遠いっすけどやっぱり嬉しいっす。。

その後、さらに爆風になってきたため帰りました。。


2011年。
安全に気をつけてマイペースで頑張ります。







  


Posted by パパロン at 07:07Comments(10)メバル